top of page

水切りに注目

  • 執筆者の写真: 八頭塗装スタッフ
    八頭塗装スタッフ
  • 2月18日
  • 読了時間: 3分

更新日:2月19日




Before                 After



施工中




施工前の外壁、まるで「雨水トラップ」!?



調査の結果…なんと外壁が長年の経年劣化で じわじわ下がり、水切りとの隙間がゼロに! これでは雨が降るたびに外壁が水をため込みやすい状態になり、水をしっかり抱え込んでしまいます。まるで「雨水ウェルカム!」とおもてなししているようなもの。



しかし、外壁にそんなホスピタリティは不要‼長時間の水分滞在は 劣化を加速 させるだけでなく、冬の鳥取の寒さで水分を含んだ外壁が凍り(凍害)が進行… という ホラー級の二次災害を引き起こす可能性も…。 



この 「雨水トラップ問題」 をどうやって解決するのか⁉その秘策をお届けします。 お楽しみに!!



解決方法


外壁が水をため込みやすい状態からの脱却!


塗装に入る前に、大工さんに 魔法のひと手間 をお願いしました!それは…

外壁と水切りの間に約5mmの隙間を作ること! 


この たった5mm のスペースが、雨水の溜まり場をなくし、スムーズに排水される 「お家の呼吸スペース」 になったのです。


これで外壁と雨水の 縁をスパッと切ることに成功!「もう君とはやっていけない…」と水と外壁を引き離しました。


こうした ひと手間 をかけることで、外壁が長持ちし 住まいの耐久性UP!見えない部分だからこそ、大切にしたいポイントですね!




チェックポイント


八頭塗装のこだわり施工!


八頭塗装では、ただ 塗るだけ の仕事はしません!

塗装前に 建物全体をしっかりチェックし、塗装だけでは解決できない問題には 必要な対策をプラス!


例えば、今回のように 外壁と水切りの間に隙間を作る ことで、雨水の滞留を防ぎ 「長持ちする外壁」 へと進化させます。


こうした ひと工夫 を積み重ねることで、 大切なお住まいをずっと快適に!八頭塗装は 「塗るだけじゃない塗装屋」 として、 長持ちする家づくり をお手伝いします。



安心&信頼の施工をお届けします


八頭塗装では、 お住まいのトータルケア を大切にしています

施工箇所の状況に応じて、 大工さん・左官さん・各分野のプロフェッショナルと連携


塗装だけでは解決できない 根本的な問題 も、最適な方法でしっかり対処します。

「塗るだけじゃ終わらない!」住まいを長く快適に保つために、 本当に必要な施工をプラスして、安心できる暮らしをサポートします。


外壁のお悩み、どんなことでもお気軽にご相談ください!あなたの大切なお家を しっかり守るお手伝いをいたします! 



bottom of page